社会福祉法人悠々会は、山形県寒河江市内に3つの施設、7つの事業所を運営しております。
いずみは、寒河江川のほとり。
しらいわ・さがえは、月山を望む自然環境に恵まれた施設です。
豊かな自然の中で、皆さまが安心して、安全に、生き生きと暮らせるような
介護サービスの提供と、地域福祉への貢献に努めてまいります。
2025/03/21 |
|
理事長ブログ 令和6年度悠々会 介護主任会議を開催しました |
2025/03/13 |
![]() |
|
2025/03/13 |
![]() |
「デイ通信 第16号」掲載しました |
2025/03/03 |
![]() |
|
2025/2/27 |
![]() |
|
2025/02/17 |
![]() |
|
2025/02/17 |
|
|
2025/02/14 |
![]() |
|
2025/02/03 |
![]() |
|
2025/02/03 |
![]() |
|
2025/01/27 |
|
|
2025/01/08 |
![]() |
|
2025/01/07 |
![]() |
|
2025/01/06 |
![]() |
|
2024/12/20 |
![]() |
さがえ日記 クリスマスツリー飾りつけ・ケーキ作り |
2024/12/16 |
|
理事長ブログ 色で元気に! |
2024/12/6 |
|
理事長ブログ クリスマス悠々ベア💗 |
2024/11/11 |
|
理事長ブログ 面会について |
寒河江市委託事業
3カ月間集中的に要支援・事業対象者の生活機能の改善を目指す取り組みです。悠々会の専門職(理学療法士・歯科衛生士・管理栄養士)が一緒に目標を設定し、利用者様をサポートしています。3施設で1年ごとに持ちまわり、令和7年度は、特別養護老人ホームいずみを会場としております。
お問合せ先:特別養護老人ホームいずみ 0237-86-8880
施設サービス計画に基づき、入浴・排泄・食事等の介助や健康管理、その他自立した生活を過ごせるようお手伝いいたします。
寒河江市在住の方を対象とした「地域密着型」のサービスもございます。
日帰りでご利用いただくサービスです。ご利用者が生き甲斐を感じ、自立した生活を維持する事を目標としています。
認知症・筋力低下の予防のためのレクリエーションや、リハビリ、入浴、昼食などを、利用者や家族からの多様なニーズに対応いたします。
ご利用者やそのご家族の生活スタイルに応じて、概ね1週間から2週間のご利用を目安にした入所サービスです。
全室個室を確保しており、ご利用者の個性とプライバシーを大切にすることに心掛けています。
在宅介護支援事業所とは、介護保険サービスを受ける要介護者の在宅介護に関する相談や、サービスおよび提供事業所の紹介、連絡・調整などを総合的に担う事業所です。
主任ケアマネージャーやケアマネージャーが常駐しており、サービスを受けるために必要なケアプラン「居宅介護サービス計画」を作成します。